治療は個人個人で差があります

当クリニックでは、顎関節症の治療は基本的には保険外治療です。

顎関節症の症状は個人個人で差があり、治療もそれぞれに合った治療が必要となります。

顎関節症の治療を行える歯科医は多くはありません。

当クリニックにおける顎関節症の治療は、顎関節学会、口腔顔面痛学会、補綴歯科学会の専門医・指導医であり、日大歯科病院(補綴科)、東京歯科大学水道橋病院(顎関節症、かみ合わせ、はぎしり外来)において18年、顎関節症に取り組み、現在も神奈川歯科大学かみ合わせリエゾン診療科にて非常勤講師として診療をおこなっている島田淳が行います。

顎関節症の治療は、ここ数年で大きく変わりました。まだまだその考え方は一般に浸透していません。これは、現在の保険制度においては、顎関節症の治療を行っても、保険点数はほとんどないため、ほとんどの歯科医は顎関節症について勉強していないのが実情であり、現在の保険に則って治療を行うことは逆に症状を長引かせることとなりかねません。

基本的には保険外治療

そこで当クリニックにおいては、顎関節症において正しい治療を行うため、平成24年2月1日より、顎関節症の治療は基本的には保険外治療とすることとしました。

初診時に21,600円
治療時5,400円~8,640円

(治療内容により異なります)かかります。

初診時に基本的な診査を行い、現在の状況、治療についての説明を行います。

治療にかかる費用などは、初診時、診査後にお話いたします。

通常は、診査後、1,2回の治療で症状が軽減し、3か月ぐらいで症状が落ち着く場合がほとんどです。

ただ、たまに慢性症状が消失しづらいケースも見られますが、これは顎関節症だけでなく、他の疾患が重なっていたり、症状を慢性化させる要因が強くかかわっていることが考えられます。症状を慢性化させる要因を注意深く見つけ出し、それに対応していくことが必要です。

メールでご質問ください

症状について、治療についてなど、ご質問がありましたら、メールにてお答えいたします。顎関節症は、ある意味、生活習慣病的な面やストレスで症状が増強されることも多いので、症状の背景にあるものをお聞きすることが非常に重要であるとともに治療につながります。お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。通常3日以内にはメールにてお答えいたします。また診療を希望される方も、ご希望に日時をお知らせいただければ、メールにて調整いたします。

顎関節症について新しく「顎関節症について」というカテゴリを新たに作りました。

自分が顎関節症かどうか心配な方は「顎関節症の自己チェック法」を行ってみてください。

またQ&Aも随時更新していますので参考にしてください。

 

顎関節症無料相談←こちらをクリックしてください 。

本年これまで116人の方からお問い合わせをいただいております。

なお携帯電話(特にドコモ)のアドレスの場合、返信できないことが多いようです。

PCのG-mailアドレスより返信いたしますのでよろしくお願いいたします。

現在「グリデン日記」にて「これで顎関節症がわかる!」を連載していますので、顎関節症で悩まれている方はこちらも参考にしてください。